東京オリンピックの聖火リレーが福島県から始まる

東京オリンピックの聖火リレーが福島県から始まる

2021-03-26    01'37''

主播: Fredia

123 1

介绍:
東京オリンピックの目標の1つは、10年前に東日本大震災があった所が元気になってきた様子を、世界に伝えることです。 このため、聖火リレーは震災で大きな被害があった福島県から始まります。出発の式は、25日の午前9時から、福島県にあるサッカーの練習場所のJヴィレッジでありました。 式では組織委員会の橋本会長が「今までの1年、新しいコロナウイルスが広がって世界中が大変でしたが、聖火は今日の出発を待っていました。聖火が暗い中の光になって、希望をリレーしていきます。7月23日に大きな光になって東京の国立競技場に届くことを祈ります」と言いました。 そして、桜をデザインしたトーチに聖火をつけて、10年前に女子サッカーのワールドカップで優勝したチームの16人が最初に走り始めました。 聖火リレーは約1万人が参加して、121日間で全部の都道府県をまわります。