久々の更新!

久々の更新!

2018-02-08    04'05''

主播: bibigon

508 3

介绍:
皆さんご存知のように、中国では、お正月は2つあります。一年の始まりは2つもあるということです。年始というきっかけで新しいことを始めようとなんとなく決めたとしても、「元旦じゃなくて、旧正月が過ぎてからでいいじゃん?」、そしてそして、「旧正月は厳密に言うと15日あるから、それが全部過ぎてようやく新年だから、その後でも問題ない。」と自分に言い聞かせてしまうのは、広い意味での中国人だけかもしれません。2つのお正月があることは、ズルズルする癖のある人にとってまあ好都合!と思いません?でもちょっと待って!ズルズルする癖のある人?誰それ?自分じゃないですか! ズルズルする癖は英語で「Procrastination」と言います。その英単語からPCN症候群とも呼ばれているそうです。一応、病気なんですね。あーかわいそう。でも病気だったら治したほうがいいんですよね?というより、治す必要がありますよね?いつまで経っても本気が起きないと、歳が取るだけの、何ひとつ成長しない、それこそ本当にかわいそうな人間になってしまうので、病気と闘いましょう。ずるずるしないための対処法を考えましょう。1.やるかやらないか迷った時は「やる」を選ぶ習慣を身につける。なぜなら、やらなかったら何も変わらず、かつ、後で後悔することもわりと多いからです。2.達成可能な計画を立てる。「まずは1億元という小さな目標…」なんて、普通の人にとって到底無理だから笑い話だけにしましょう。ハードルが高すぎるのは禁物です。計画を小さく分解していくうちに、できる自信と踏み出そうとする勇気が湧いてくるでしょう。 3.完璧を求めない。100点は取れないものだと考えて前向きなトライを評価しましょう。そうそう、それは、他人を許し、自分もまた許すことにつながります。ついでに対人関係もよくなりますよ。 ということで、だいぶ更新していなかったこの番組を何とか旧正月が訪れる前に更新してみました。あーすっきりした!今月分のローンを返済できた感じです。これで安心してお正月を過ごすことができます。 ズルズルする癖がかなり頑固できれいに治らないものです。よっぽどストイックな人間でない限り、多少はついているでしょう。負けそうな時、思いっきりリラックスすることも大事ですから、その後の締め切りをちゃんと設定するなど、自分の中の怠け者とうま~く付き合っていきましょう。