ぽぽの随筆-コーヒーブレイク(2)

ぽぽの随筆-コーヒーブレイク(2)

2017-05-02    02'52''

主播: Jennykaede

99 6

介绍:
ぽぽの随筆 コーヒーブレイク(2) 原创​ ぽぽ老师 微信公众号 直通霓虹 こんにちは。 今日はとても天気が好く、庭仕事(にわしごと)のあとは暑いし喉(のど)は乾くしで、アイスコーヒーを大きなグラスに氷をたっぷり浮かべて飲みました。ほっとするひととき、まさにコーヒーブレイクを楽しみました。 さて、東京は神田神保町(かんだじんぼうちょう)のトロワバグのお話に戻りましょう。大学からさほど遠くないところにある本屋街に位置する珈琲店、私にとって癒(いや)しの空間でした。好きな書店巡りをして本を何冊か買ったあと必ずといっていいほど立ち寄るのがこのトロワバグ、狭い階段を下りて小さなドアを開けると香(こう)ばしいコーヒーの芳香(ほうこう)に包(つつ)まれます。木のテーブルやカウンターなど、色彩(しきさい)までもが珈琲色の落ち着いた静かな店で、それは当時もそして数十年後の今も同じです。 店内にはジャズが流れていて、レトロな内装(ないそう)。ベルベットの椅子に重厚なテーブル、客が選べるジノリやマイセンなどの洗練(せんれん)されたカップ、「カフェ」とか「喫茶店」というより本当に「珈琲店」がぴったりの雰囲気です。 コーヒーは決して安くはなかったのですが、薫(かお)り高いおいしいコーヒーで、値段以上の価値がありました。私がよく注文したのはブラジルです。ブラジルはブレンドのベースによく使われますが、私はそれをストレートで飲むのが好きでした。酸味(さんみ)が少なくまろやかな苦(にが)みが好きで、今でもストレートならブラジルです。 ブラジルといえば…。あ、でもこの話は長くなりそうなのでまたここらでコーヒーブレイクといたしましょうか。続きはコーヒーの冷(さ)めないうちに…。 コーヒーブレイク(2) 終わり 庭仕事(にわしごと) 庭事,侍弄庭院 アイスコーヒー 冰咖啡 癒(いや)し 治愈 香(こう)ばしい 香味浓郁,微微烤焦般的好闻的味道 カウンター 吧台 ジャズ 爵士音乐 レトロ 复古倾向,怀古情绪 ジノリ 基诺里(意大利陶瓷品牌) マイセン 迈森(德国陶瓷品牌) 洗練(せんれん) 东京的地名洗练,精炼。优美而高雅 薫(かお)り高い 飘香的,散发着香气的 ブレンド 调和,混合 ベース 基础 ストレート 不掺和其他东西 まろやか 温和,圆润