她的歌很少有初听起来就很打动人的。她的歌都是朴实的,像轻轻的述说生活,但是听多了就会越来越喜欢。就像朱自清的散文,最感人的是那些就是文字简单,却包含着细腻的情感。我想简单平凡的生活才是多数人的样子,所以这样的东西才会触动人心中柔软的部分。
歌词:
17歳のころは 流行りに身をあずけて ,クラブや朝帰りも亲の知らないこと
十七岁的时候,追逐着流行,去俱乐部、彻夜不归之类的事情父母也不知道
いつも家に帰ると 母は泣きながら
”そんなに家が嫌いか“と 裏返った声で言った
一回到家,妈妈总是哭着说,“你就那么讨厌这个家吗?”
ノートの一番最后のページに书いた
将来の梦も浅はかなものでした
笔记本最后一页上写着的将来的梦想也是那么肤浅
18になったころは 恋に恋をして
ままごとのような暮らしにうぬぼれていた
到了18岁的时候 恋上了恋爱的感觉,沉浸在一种任性的生活之中
2つ年上の彼は 口グセのように
そんなに家族が好きかと わからないことを言った
长我两岁的他,像口头禅一样地,“那样地喜欢家人吗?”,说着自己不理解的事情
财布の中身と终电が终わっても
引き止めてくる彼が好きで别れた
即便钱包里没有一分钱,最后班地铁也结束了,分手时,还喜欢着挽留我的他
19歳のころは 自分を知ることと
梦を结んでくれた歌に出会った
19岁的时候,邂逅了发现自我、连接着自己梦想的唱歌
父は嬉しそうだった
ギターで歌ってた
父亲好像很高兴的样子,弹着吉他,唱着歌
それまでにいない家族が
増えたような気がした
有一种好像之前不存在的家人出现的感觉
三度のメシより好きかと闻かれて
画家を目指したことはお蔵入りになった
被问到比起三餐是不是更喜欢唱歌,成为画家的目标也被束之高阁了
20歳になったころは やけに悲観的で
それがいい事だと勘违いをした
到了20岁的时候,因为非常悲观,曾犯过遇事无所谓、不知进取的错误
歌うことがそれほど
大事じゃなく思えた
会认为唱歌也并不是那么重要的事情了
何を言ってみても
うすっぺらで嫌だった
虽然想说些什么,但是很讨厌说出浅薄的话
ぶつかる前に人を远ざけてた
在与别人发生冲撞前,就会远远地避开
嘘で始めた笑颜がいつのまにかしみついた
因为谎言而开始展现的笑容,不知不觉已渗入了我的脸上
21になったころは 人が悲しかった
到了21岁的时候,人变得感伤了起来
どこで覚えてきたのか
やり过ごし方を知ってた
不知在哪里回想起的啊,知道了自己过分的做法
それでも涙が出る
自分が好きだった
即便如此,眼泪流了下来,还是喜欢自己
右手でふかしている
タバコは消せなかった
没能去熄灭用右手吸的香烟
黒い服ばかり好んで着てた
だれのようにもなりたくなかった
尽喜欢穿黑色的衣服,不想变得和任何人一样
22になってみても
それほど変わることはなく
尽管到了22岁,也没什么很大的变化
ひとつ変わった事といえばタバコをやめた
唯一能称得上是变化的是戒掉了香烟
强く思うことはとても难しくて
觉得清晰地思考是件很难的事情
今もまだ自分を信じきれずにいる
现在还是不能完全相信自己
なぜ生きているの なぜ生きてゆくの
人为什么活着,又为什么要活下去
なにもないから なにかになりたい
我一无所有,所以想创造些什么