20180316-職場の教養 他部署との交流

20180316-職場の教養 他部署との交流

2018-03-17    01'36''

主播: Jennykaede

30 1

介绍:
2018年3月16日 他部署との交流 Sさんの会社では、年に数回、社員研修が行なわれます。いろいろな部署の社員同士でグループを作り、テーマに沿ってディスカッションをしています。 入社して間もないSさんはまだ、他部署の人をほとんど知りません。その日のテーマは「自分が今心がけていること」でした。 その中で、Sさんと同じグループの若い社員が、朝の通勤時に、自宅から最寄り駅まで、毎日ゴミ拾いをしていることを発表しました。 〈自分とほぼ同年代なのに、 環境を考えた行動をしている人が同じ会社にいるんだ〉と、感動したSさん。とても丁寧で、わかりやすい発表の仕方にも感銘を受けたのでした。 他部署の人たちと交流ができ、大いに刺激を受けたSさんは、その学びを業務にも活かしていこうと思いました。 特に、人前で話すことが苦手だったので、「いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どのように」の5W1Hで、報告や会話をするよう心がけています。 今日の心がけ◆人の良いところを取り入れましょう 最寄り駅[もよりえき]最近的车站 感銘[かんめい] 铭感,铭刻在心中,感激不忘,感动