梦(ゆめ)なら醒(さ)める ああ いつかは醒(さ)める
yume nara sameru aa yitsuka wa sameru
见(み)なけりゃよかったのにと言(い)われても
mi nakeriyayokattano nito i waretemo
それでも梦(ゆめ)が 醒(さ)めるまでのあいだ
soredemo yume ga sameru made no aida
见(み)てたことを幸(しあわ)せと呼(よ)びたいわ
mi tetakotowo shiawa setoyobitaiwa
あなたの町(まち)が 窓(まど)の向(ほう)こうで
anata no machi ga mado no houkoude
星(ほし)のように远(とお)ざかる电车(でんしゃ)で思(おも)います
hoshi no youni to o zakaru densya de omo imasu
幸(しあわ)せになる 道(みち)にはふたつある
shiawase ninaru michi niwaniwatatsuaru
一(ひと)つめは愿(ねが)いごとうまく叶(かな)うこと
ichicumewa nega igotoumaku kana ukoto
幸(しあわ)せになる 道(みち)にはたつある
shiawase ninaru michi niwatatsuaru
もう一(いと)つは愿(ねが)いなんか舍(す)ててしまうこと
mouichitsuwa nega inanka suteteshimaokoto
せんないね せんないね
sennaine sennaine
どちらもぜいたくね
dochiramozeitakune
せんないね せんないね
sennaine sennaine
これからどうしよう
korekaradou syou
幸(しあわ)せになりたいね
shiawase ninaritaine
旅(たび)の途中(とちゅう)の ああ 雪(ゆき)降(ふる)る駅(えき)で
tabi no tochuu no aa yuki furu eki de
なぜ降(お)りてしまったのかわからない
naze ori te shimatta no ka wakara nai
あなたは来(こ)ない 追(お)いかけては来(こ)ない
anata ha ko nai oikake te ha ko nai
当(とう)たり前(まえ)ねと小(ちい)さく笑(わら)います
atari mae ne to chiisaku warai masu
急(いそ)ぎ足(あし)では 远(とお)ざかれない
isogi ashi de ha to o zaka re na i
雪(ゆき)の粒(つぶ)より小(ちい)さな梦(ゆめ)をまだ见(み)てるわ
yuki no tsubu yori chiisana yume o mada mi teru wa
幸(しあわ)せになる 道(みち)にはふたつある
shiawase ninaru michi niwatatsumeru
一(ひと)つめは愿(ねが)いごとうまく叶(かな)うこと
ichicumewa nega igotoumaku kana ukoto
幸(しあわ)せになる 道(みち)にはたつある
shiawase ninaru michi niwatatsumeru
もう一つは愿(ねが)いなんか舍(す)ててしまうこと
mouichitsuwa nega inanka suteteshimaokoto
せんないね せんないね
sennaine sennaine
どちらもぜいたくね
dochiramo ze i taku ne
せんないね せんないね
sennaine sennaine
これからどうしよう
korekara dousyou
幸(しあわ)せになりたいね
shiawase ninaritaine
幸(しあわ)せになる 道(みち)にはふたつある
shiawase ninaru michi niwatatsumeru
一(ひと)つめは愿(ねが)いごとうまく叶(かな)うこと
ichicumewa nega igotoumaku kana ukoto
幸(しあわ)せになる 道(みち)にはたつある
shiawase ninaru michi niwatatsumeru
もう一(ひと)つは愿(ねが)いなんか舍(す)ててしまうこと
mouichitsuwa nega inanka suteteshimaokoto
せんないね せんないね
sennaine sennaine
せんないね せんないね
sennaine sennaine
幸(しあわ)せになりたいね
shiawase ninari taine